『ヤミダミ世界』6話前編 あとがき
創作活動の外の部分でバタバタしている時期でして、4月から更新を開始したのにも関わらず、描き終わるまでに随分とかかってしまいました。
また、作画に使っているiPadを新調しました。
iPad ProからiPad Airになりました。
ですが、新型のAirはかなり性能が上がっており、今時点では前使っていたProとほぼ変わらず使えているように感じます。
というか、前のProは大分長く使っていたので、むしろよく持っていたとも言えますが…。
少し話が逸れました。
ヤミダミの6話前編について少し話しますので、ネタバレを気にする方は気をつけてください。
今回は今までで1番バラバラの視点を描いた気がします。
マロン・きらりのお互いの視点、花の視点、あきらの視点、ヨルの視点と複数の視点を描くことになりました。
背景や配置を毎回考えないといけないので地味に手間です。
また、登場人物(ヨルや花)とモブとの関わりがかなりある回でした。
モブを描くのが正直好きではないので、ちょっと大変でした。
特にヤミダミはモブの顔をあまり描かないようにしているというのもあって、思い入れがない人物をたくさん描くことになり、ちょっと退屈なのです。
だけど、周りの視点というのをどうしても描きたくて、このような形になりました。
結果的に描いてよかったです。
特にヨルとクラスメイトとの関係性は、見せたいポイントだったので。
これからも、お見せしたいことがたくさんあるので、また続きを描きたいです。
今回もヤミダミを読んでくださり、ありがとうございます。
今後の予定としては、原稿作業を少しだけお休みした後、『夢みるヨミ子』の最終巻を描こうと思います。
あと、9月に創作漫画限定のWebイベントに参加します。
ヨミ子シリーズ中心に既刊のみ販売・展示予定ですが、ご興味あればよろしくお願いします!
相変わらず、のんびりな創作ペースですが、今後も追っていただけると幸いです。
作品の感想などあれば、ぜひWaveboxまでよろしくお願いします。
メッセージいつも励みになっています…!ありがとうございます!
0コメント