2024年の振り返り
皆様、今年1年お疲れ様でした。梅豆郷です。
創作活動に関して、今年も月ごとに振り返ろうと思います。
体感だと、今年は創作活動控えめだったような気もします…。
1月
今年の目標は「本編漫画をたくさん描く」でした。意欲的ですね。
公開したページ数は少ないですが、裏で制作している本編があるので、それを含めるとそこそこ描いていたのかな?と思わなくもないです。
ヨミ子の最終巻、何とか出せそうな兆しが見えてきました。
2月
イラストをちょこちょこ描いていたみたいです。
きらりの冬の絵は、お気に入り。
3月
Blueskyのアカウントを作りました。
Xからのお引越し先にブルスカを選択している方が多かったので、登録しました。
私自身は引っ越すつもりが無く、今のところは、ただの宣伝アカウントになっています。
4月
エイプリルフール企画をしました。
記事自体は3/31ギリギリに投稿されてしまってますね。
Ameba Owndが仕様変更されたので、過去のエイプリルフールを公開できるのは、これが最後となりました。
6月
ヤミダミをちまちま更新していたようです。
7月
引き続きヤミダミを更新。
8月
『ヤミダミ世界』6話前編が完結しました。
あと、メガネをかけているラビと車に乗るという謎の夢を見まして、思わず絵まで描いてしまいました。
ラビが夢に出てくるのって珍しかった気がします。
最近、自分のキャラが夢に出てきてないので、そろそろまた登場してほしいな…と思っています。
9月
オンラインイベント「BOX of BLOCKs」に参加しました。
ヨミ子シリーズ中心で参加したので、新規で購入される方は少ないかな…と思ったのですが、自分の想像以上に通販購入してくださり、嬉しかったです。
創作漫画限定のイベントで、読者側としても楽しいイベントでした。
10月
毎年恒例の、トシとマロンの誕生日お祝いイラストを描きました。
本編に全然関係ない絵です。
しかし、この二人は個人的に『ヤミダミ世界』以外のあらゆる世界、シチュエーションで妄想を捗らせているキャラクターなので、むしろヤミダミはトシマロのいる世界の一つでしかない…という感覚の方が近いかもしれません。
あくまで、キャラクターが主体ですね。
11月
ヨミ子シリーズの新刊をちまちま制作していました。
12月
オンラインイベント「BOX of BLOCKs 2024クリスマス忘年会」に参加しました。
9月とは異なり『ヤミダミ世界』本編の展示をしました。
少ししか入場できなかったのですが、他の参加者の方と交流する機会もあり、とても楽しく過ごしました。
イベントの企画で看板なども設置していただきました。
9月のイベントと共に、主催者様が運営や宣伝にとても力を入れていて、にぎやかなイベントだったな~という印象です。参加できて良かったです。
良いクリスマスになりました!
おわりに
あんまり創作できていないな~と思っていたのですが、遡るとオンラインイベントに参加したり、意外と活動していました。
2024年は大変お世話になりました。
よいお年をお迎えください。
0コメント